DREAMS FM (76.5MHz)
エヌネッツ『経営お役立ち情報ラジオ便』


毎月第2月曜日13時15分~25分に放送しています

【全投稿数】15件
経営改善(3) 経営革新(4) 新規創業(3) IT導入(2) 資金繰り(0) 補助金(1) 事業承継(0) 設備投資(0) 販路開拓(2) その他(8







第14回 『WEBに負けないお店のあり方』

田中 直人(中小企業診断士)

令和5年11月13日(月)13時15分~25分

テーマは『WEBに負けないお店のあり方』です。

商店街にあるお店の経営状況がとても厳しくなっております。
その中でお店のあり方はどうあるべきかのお話をさせていただきたいと思います。

1.レディースショップの話
2.創業支援の店舗のお話
3.マリノアシティのメンズショップの話





第13回 『起業成功の10ポイント』

松永 良一(中小企業診断士)

令和5年10月9日(月)13時15分~25分

10月9日(月)の放送テーマは『起業成功の10ポイント』です。
1.~あなたが持っている素材は何ですか?~
2.~どんな事業にするんですか?~
3.~市場はあるのですか?~
など、創業して成功させるに当たって大変重要な10のポイントについて説明する内容になっています。

(注:「起業成功の10ポイント]は「経営のヒント」にも投稿しています)





第12回 『第5回くるめ経営塾 参加のご案内』

日下部 清(中小企業診断士)

令和5年9月11日(月)13時15分~25分

今回のテーマは『第5回くるめ経営塾への参加案内』です。10月に久留米商工会議所で開催される『くるめ経営塾』の目的、目標や進め方の概要について紹介します。






第11回 『N-NETS企業メンバー紹介 SANTA ANA garden 藤吉俊毅社長』

出演者:立石修(N-Nets代表理事)、藤吉俊樹氏(SANTA ANA garden 社長)

令和5年8月14日(月)13時15分~25分

頑張る企業さんを応援する!
今回は久留米市善道寺町の久留米緑化センター内にあるSANTA ANA garden 藤吉俊毅社長を紹介し、同社の経営革新からこれまでの歩み、N-NETSとの関りなどをご紹介します。



SANTA ANA garden


第10回 『地域密着経営のポイント』

梅﨑 実(中小企業診断士)

令和5年7月17日(月)13時15分~25分

地域に根差したお店、事業をしている方に向けて、以下のようなお話をします。
1.地域密着経営のポイントは顧客理解
2.濃密なコミュニケーションでファン作り
3.想いを言葉にして経営に活かしましょう





前へ 
 1  2  3 
次へ 


TOPへ

Page Top