(2024年9月15日更新)
9月9日(月)13時15分~25分 エヌネッツ経営お役立ち情報ラジオ便を放送しました!
テーマ『中小、小規模事業者のみなさまがDXを導入するコツ』
ラジオ番組『ドリームス エフエムくるめ』 第2月曜日(13時15分~25分)に放送中!
DREAMS FM(76.5MHz)
ちょっと難しそうに聞こえるかもしれませんが、心配しないでください。皆さんの事業に役立つ、とっても大切なお話をしたいと思います。
私たちの地域を支えている中小・小規模事業者の皆さんは、きっと様々な課題に直面されているんじゃないでしょうか?
例えば、こんな悩みはありませんか?
「人手が足りないけど、なかなか生産性が上がらない...」
「新しいお客様を見つけるのが難しい...」
「景気の波に左右されて、経営が安定しない...」
(2024年9月10日更新)
経営のヒント 第21回 小さなM&Aの大きな効果
投稿者:野上 育彦
2024年5月、福岡県久留米市で食品卸売業の事業譲渡が行われ、私は譲渡企業側のアドバイザーとして支援しました。
久留米商工会議所やNPO経営支援ネットワークの協力により2つの企業が出会うことがなければ、途絶えてしまったかもしれない事業ですが、事業存続・雇用の維持だけでなく、譲受企業にとっても思わぬメリットがありました。
事業譲渡後3カ月が経過。
譲渡企業は社長が店舗に出向き得意先への顔つなぎを行うとともに、仕入先の引き継ぎや事務処理のサポートを実施、譲受企業が単独で事業を行える状態に近づいてきました。
譲渡企業をA社、譲受企業をB社として、M&Aの概要を紹介します。
(2024年8月2日更新)
8月12日(月)13時15分~25分 エヌネッツ経営お役立ち情報ラジオ便を放送しました!
テーマ『経営を左右する 行動量アップのヒント』
ラジオ番組『ドリームス エフエムくるめ』 第2月曜日(13時15分~25分)に放送中!
DREAMS FM(76.5MHz)
出演者:梅﨑 実(中小企業診断士)
事業が成長するかどうかは、行動量が大きく影響します。
行動量を増やすには、いくつかポイントがあります。
行動量を可視化し、自然に行動量を増やせるようになるポイントをお話しします。
【 リスナーの声 】
①行動しながらなにかをみつけていくのはなかなか大変なことと思いました。慣れたら有意義なのでしょうね。
②話を聞いていて、自分にはがむしゃらさが足りないなと思いました。
③量より質の問題だから、動くよりしっかり見定めが必要だと思っていました。行動から得るものが大きいとは目からウロコ。
(2024年7月20日更新)
経営のヒント 第20回 集客部門と収益部門
投稿者:今井 武史
先般、創業塾に参加してきた。もちろん、講師として、である。
年に2~3度、創業のためのセミナー等のお手伝いをさせていただいているが、たまに、「よく考えてビジネスプランをねっているな」と感心させられる事例もある。
集客の手法と、収益をとるための手法を両立てで考えてあるのだ。
多くの創業希望者は、すべての商品・メニューで万遍なく利益をとろうとする。メリハリがないのだ。
(2024年7月12日更新)
7月8日(月)13時15分~25分 エヌネッツ経営お役立ち情報ラジオ便を放送しました!
テーマ『N-NETS支援企業さんの紹介 有限会社八車荘 師岡哲也社長』
ラジオ番組『ドリームス エフエムくるめ』 第2月曜日(13時15分~25分)に放送中!
DREAMS FM(76.5MHz)
出演者:有限会社八車荘/師岡哲也社長、N-NETS代表/立石修
頑張る企業さんを応援する!
今回は新しくリニュアルオープンされた原鶴温泉のやぐるま荘の師岡哲也社長を紹介し、同社の思い切った取り組みと、N-NETSとの関りなどをご紹介します。
原鶴温泉 やぐるま荘ホームページ
【 リスナーの声 】
①原鶴温泉のヤグルマ荘、名前聴いたことあるけどもう旅館じゃないって、かなり大胆な変革ですね
②10年後を見据え、なおかつ自分がやって好きなことをするということは簡単にできないことと思います。これからどう生まれ変わっていくか楽しみです。
③アツアツの温泉いいですね。久留米から1時間くらいだから行ってみたくなりました。
④原鶴温泉は20年くらい前に亡き父親の古希をお祝いしました。久しぶりに温泉もいいかなと思いました。
⑤アツアツの温泉の後に凍らせたジョッキのビールなんてあったら、このために生きてるってなりそうですね。温泉に合う冷たくておいしいものもあるといいかな。
(2024年7月5日更新)
経営のヒント 第19回 WEBに負けないお店のあり方 -インターネット全盛時代における存在価値-
投稿者:田中 直人
はじめに、中小企業庁発表の商店街実態調査報告書によると、お店が減った商店街は増えた商店街の凡そ3倍になっております。
商店街にあるお店の経営状態がとても厳しくなっております。
その中でお店のあり方はどうあるべきかを考えたいと思います。
今までの商店街の中のお店は、商店街という立地条件の下で、人通りに恵まれた環境の中でビジネスを行ってきました。
ところが、インターネットの普及により、消費者はWEBを使ってお店に行かずに商品を買うことが出来るようになりました。
お店より安く買える場合もあるし、わざわざお店まで足を運ぶ必要もありません。
その中で、いかにしてお店を繁栄させていくか!
いかに売上を伸ばしていくか!
そのことについて、考えていこうと思います。
(2024年6月22日更新)
経営のヒント 第18回 「顧客価値」を見直しながらイノベーションの企画を考える
投稿者:日下部 清
1.消費者の価値観の変化
「モノづくりからコトづくり」へと言われるように、消費者の価値感が、「商品・製品の価値」から「経験・体験の価値」へと変化してきています。
1980年代位までは大量生産・大量消費が主役でいわば「モノ消費」の時代でしたが、バブルがはじけて2000年位以降からは商品やサービスを利用した時に得られる体験価値・情緒的価値が大切にされる「コト消費」へと変化してきました。
「女子会」「オフ会」などに参加して「特別な体験や人間関係を深める」ことを大切にするようになってきました。
更に2011年の東北大震災や最近の新型コロナウイルスによる経済規制など非常に大きな試練を経験してきた以降では、自分自身にとっての特別な「意味」を求めるようになってきています。
生活者が「健康維持」「ワークライフバランス」「ボランティア参加」「環境保全」のような生活者にとっての意味のある価値を重要視するようになってきて、今は「イミ消費」の時代へ変化してきていると言われています。
(2024年3月31日更新)
『無料 経営相談会』令和6年度上期の日程
経営改善、経営革新等に取り組むNPO法人、中小企業・小規模事業者、個人事業主の方々の順調な発展、成長を支援するために専門家による経営の診断助言を行います。
4月20日(土)10時~12時
5月18日(土)13時~16時
6月15日(土)13時~16時 ※都合により〈101会議室〉
7月20日(土)13時~16時
8月17日(土)13時~16時
9月21日(土)13時~16時
久留米商工会議所205会議室
〒830-0022 福岡県久留米市城南町15-5 久留米商工会館