DREAMS FM (76.5MHz)
エヌネッツ『経営お役立ち情報ラジオ便』


毎月第2月曜日13時15分~25分に放送しています

ラジオ番組TOP
経営改善(3) 経営革新(4) 新規創業(3) IT導入(2) 資金繰り(0) 補助金(1) 事業承継(0) 設備投資(0) 販路開拓(2) その他(8

経営革新


第11回 『N-NETS企業メンバー紹介 SANTA ANA garden 藤吉俊毅社長』

出演者:立石修(N-Nets代表理事)、藤吉俊樹氏(SANTA ANA garden 社長)

令和5年8月14日(月)13時15分~25分

頑張る企業さんを応援する!
今回は久留米市善道寺町の久留米緑化センター内にあるSANTA ANA garden 藤吉俊毅社長を紹介し、同社の経営革新からこれまでの歩み、N-NETSとの関りなどをご紹介します。



SANTA ANA garden


第10回 『地域密着経営のポイント』

梅﨑 実(中小企業診断士)

令和5年7月17日(月)13時15分~25分

地域に根差したお店、事業をしている方に向けて、以下のようなお話をします。
1.地域密着経営のポイントは顧客理解
2.濃密なコミュニケーションでファン作り
3.想いを言葉にして経営に活かしましょう





第8回 『中小企業のSDGs経営のススメ』

日下部 清(中小企業診断士)

令和5年5月8日(月)13時15分~25分

「利益だけ」が会社の価値を示す時代は終わり、企業も「持続可能な社会」実現に向けた行動を示すことが、社会的な使命と捉えられるようになっています。
SDGsについての認知度が高まり、大企業での取組は当たり前になっていますが、中小企業でもSDGsに取り組むことが次の成長につながる時代になってきています。
今回の放送では、中小企業がSDGs経営に取り組むメリットやその取組み方、及び福岡県の支援制度などについてご紹介いたします。





『中小企業のSDGs経営のススメ』を聞いたリスナーからのメッセージをご紹介!

「自分が勤務する会社もSDGEsを掲げているが、社員は何をやろうとしているのかわからない。勉強会が必要なのかなと思います」とメッセージがありました。





第6回 『目標を設定する』

立石 修(中小企業診断士)

令和5年3月13日(月)13時15分~25分

新生活や年度が変わる春は、将来の目標を立てる時期でもあります。そこで今回は「目標を設定する」をテーマに「目標」と「目的」について考え、具体的な「目標設定方法」についてヒントになるお話をさせていただきます。





前へ 
 1 
次へ


TOPへ

Page Top