DREAMS FM (76.5MHz)
エヌネッツ『経営お役立ち情報ラジオ便』
毎月第2月曜日13時15分~25分に放送しています
【全投稿数】32件
経営改善(
6) 経営革新(
9) 新規創業(
5) IT導入(
4) 資金繰り(
1) 補助金(
3) 事業承継(
1) 設備投資(
1) 販路開拓(
5) その他(
19)
第7回 『N-NETSの無料経営相談会』
立石 修(中小企業診断士)、松永 良一(中小企業診断士)
令和5年4月10日(月)13時15分~25分
ラジオ番組と同時にスタートした「N-NETSの無料経営相談会」についてお届けいたします。
様々な業種や組織形態の方々の相談内容やその成果、相談後のご感想、この番組のリスナーの方々にも参考になりそうな相談事例をお届けします。
第6回 『目標を設定する』
立石 修(中小企業診断士)
令和5年3月13日(月)13時15分~25分
新生活や年度が変わる春は、将来の目標を立てる時期でもあります。そこで今回は「目標を設定する」をテーマに「目標」と「目的」について考え、具体的な「目標設定方法」についてヒントになるお話をさせていただきます。
第5回 『くるめ高良山メンマ事業支援』
中田 眞二(中小企業診断士)
令和5年2月13日(月)13時15分~25分
地域の社会問題として、多くの山間地域で問題となっている竹林の荒廃を防ぎ、豊かな里山を育てる取組の支援をしています。
地元久留米で竹林整備に取り組んでいる、渡辺さん、本多さんと一緒にご紹介させていただきます。
第4回 『DX はじめの一歩』
大山 昇(中小企業診断士)
令和5年1月9日(月)13時15分~25分
「DX」とは「デジタルトランスフォーメーション」の略で、ITを使ってビジネスを変えていくことです。
最近非常に関心が高まっている言葉なのですが、何をしたらいいのか、どこから手を付けていいのか、戸惑われている方も多いかもしれません。
そうした皆さんにも、あまり難しく考えず、気軽に取り組んでみようかなと思っていただけるような事例や考え方についてお話いたします。
ぜひご視聴ください。
第3回 『中小企業診断士の役割、中小企業診断士の活用法』
日下部 清(中小企業診断士)
令和4年12月12日(月)13時15分~25分
税理士など他の士業に比べると「中小企業診断士」についての認知度は低いですが、最近は人気が高まってきています。
改めて、中小企業診断士が行っている仕事の内容とその役割についてご紹介いたします。
また、中小企業診断士をどのように活用して頂きたいのか?についてもお話しいたします。
ぜひご視聴ください。
前へ
1 2 3 4 5 6
7
次へ
TOPへ